のびのびお絵描き教室 〜第1期生募集!〜 絵画教室 綾瀬スタジオ
この春からスタートした新しいアート教室です。子どもたちが自由に表現できる場所を目指しています。(55文字)
絵を描くことは、「楽しいな」「描いてみたいな」という気持ちから始まります。
見たままをそのまま描くだけでなく、「自分の目にはどう見えるか」「何を描きたいのか」といった心の声にも耳をすまし、自分らしく、のびのびと絵を描くことを大切にしています。(133文字)
クラス (定員5〜10名)
毎週水曜日 | 15:30 – 17:00 |
対象年齢 | 5歳〜 |
カリキュラム内容一例
楽しんでアートに臨めるようなカリキュラムを多数考えております。
線と形であそぼう |

自由にいろんな線を引いてみたり、好きな形を組み合わせて絵いてみよう
使うもの:鉛筆・クレヨンなど
色であそぼう |

クレヨンや絵の具で色の実験をしてみよう、混ぜてできる色を発見しよう
使うもの:クレヨン・パステル・絵の具・プラコップまたは瓶(色水を作ります)
偶然を楽しもう |

デカルコマニーでできた模様は何に見えるかな?出来上がったものを切り取ったり書き加えたりしてみよう。
使うもの:絵の具・カレンダーの紙など
見て描いてみよう |

おもちゃやコップや果物など、身近なものをよく観察して描いてみよう
使うもの:クレヨン・パステル・絵の具・鉛筆
持ち物・服装
こちらで必要なものは準備しておりますので、手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。
ご自宅にある画材があれば、ぜひご持参ください。
あると便利なもの
画材バックまたはカルトン(作品を綺麗に持ち帰るのに便利です)
服装
絵の具やクレヨンを使うため、必ずよごれてもいい服装でお越しください。エプロンやスモックがあると、より安心です。
料金について
料金形態 | 必要ポイント数(材料費含む) |
---|---|
月額(月4回) | 9,000ポイント |
都度払い | 2,500ポイント |
※ご都合に合わせて料金形態をお選びいただけます。
インストラクターからのメッセージ

絵が得意じゃなくても大丈夫。大切なのは「楽しい!」という気持ち(38文字)
「子どもたちが自分の感じたことを自由に表現できる場を作りたい」という想いから、この教室を始めました。
線を引いたり色を塗ったりする中で「こう描きたい!」という想いが芽生えたとき、それを形にできるようサポートしながら、自己表現の幅をどんどん広げていけるようにしたいと考えています。(170文字)
注意事項
スタジオオープン時間
クラス開始の15分前にオープンします。開始時間にはスムーズにレッスンを始められるよう、お子様ご自身で準備をお願いします。もし遅れる場合は事前にご連絡いただければ、途中参加も可能です。
表現の自由について
この教室では、自由な発想を大切にしています。親子でご参加の際は「空は青」「りんごは赤」といった固定概念に基づいた指示は避け、お子様が自分の表現を楽しめるよう見守っていただけると嬉しいです。
よくある質問
開始時刻に間に合わない時はどうすればいいですか?
やむおえず遅れる際はメールにてご連絡いただけましたら、途中からのご参加も大丈夫です。
メール:info@union-point.com
※キャンセルは開始時間直前まで予約システムから可能です。
予約、キャンセル期限?
ご予約、キャンセルは直前まで予約システム上から可能です。
開始時間を過ぎてからのキャンセルはポイント返還できかねますので、ご了承ください。
絵が下手でも大丈夫ですか?
大丈夫ですよ。はじめから上手に書ける人はほとんどいません、自分の描きたい表現を見つけ、楽しみながら上達していきましょう。
ギャラリー






先生紹介
mako 先生
武蔵野美術大学通信学科 油絵学科 日本画専攻コース 在籍
ペン画やアクリル画をはじめ、さまざまな画材を組み合わせた混合技法で作品を制作。自身の音楽活動のほか、バンドのアルバムジャケットも多数手がける。